隠し味、少々。

2023年01月25日

今年一番の最強寒波と共に。

あきません1.JPG

おはようございます雪

冷えます。

ここまで寒いのは
珍しい私の地元です。

冒頭の画像ですが
朝6時半の朝、
室内の窓は
結露が凍ってしまい
開かない様子ですがく〜(落胆した顔)
びくともしない。

ちなみに
朝の気温は
-3度雪

怖いのは
道路の凍結です。

午後、出かけないと
行けない用がありますが
道路事情みながら
最悪明日に
まわそうかと思っています車(セダン)

私が今乗っている車ですが
去年のクリスマスに
寒波の恐れがささやかれた際
スタットレスに
履き替えました。

結局
心配することなく
平穏に過ごせていましたが
さすがに今日は
意味を持ちそう、かな。

ただ、つるんつるんの
凍結になってしまったら
歯がたたないと思うので
やはり
こういう日は
極力出かけないに限ります。

そうしたいのに、
出来ないのよね。

という方も
おられると思うと
本当に大変かと思いますが
どうぞくれぐれも
お気をつけくださいませ車(RV)

いやはや、
正直おっかないです。

電気代、
食品、
燃料の高騰後の
大寒波だなんて。

私は
日本で報道される情報だけしか
知らないのは
偏ってしまうかと思い
海外で住でおられる方の
各国の現地の様子を
YouTubeから
視聴しています。

それにしても
異様な気象だと
思えてならないのは
私だけでしょうか・・・もうやだ〜(悲しい顔)

こういう時は
ジタバタしたり
慌てることなく
嵐が過ぎるのを
静かに待つ性ですが・・・

とにかく
どなた様も
温かに
健やかに
過ごせますようにかわいい

来年こそ
薪で暖を取れる家に
住めたらいいなあなんて
夢膨らむ
今日この頃ですひらめき




* * * * * * * * *
2019年冬から
家庭菜園を始めまして
3年後から
自然農法です。
* * * * * * * * *

ぴかぴか(新しい)Instagram michi.elegancestyle
#主婦の家庭料理 #家庭菜園 #自然農法 #伝統野菜 #伝統果実 #手作り料理 #身体に優しい料理 #野草茶
次項有ビゼン公式HPbizenjapan.com
あきません2.JPG
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by さくらのブログ