隠し味、少々。

2022年09月29日

こみあげてくる胃酸と異物が・・・晴れた今日この頃。

秋野菜.JPG

おはようございます晴れ

秋晴れが続く
ここ三河地方は
暑さが緩み
すがすがしく
心地よい気候ですが
皆さんの地域は
いかがでしょうかかわいい

清々しいこの時期は
農家さんや
家庭菜園者さんは
秋野菜の
種子撒きのため
大忙しの時期
でもあります。

私も
バタバタとしており

床堆肥の穴掘り
枯草を敷き詰め
土を柔らかくしつつ
畝を作り
種子撒き

の作業を
続けていて
来月いっぱいまで
続く予定です。

仕事、家の事以外は
この心地良い気候の中で
過ごせるのが
幸いです晴れ




さて、
タイトル通り
私は
不快な体調を
いくつか持っていましてもうやだ〜(悲しい顔)

その一つが
食後に
こみあげてくる
胃酸と異物でした。

なんと
毎食exclamation
食事中、
食後に
私を襲うので
不快感
この上ないわけでして爆弾

逆流性なんとか・・・
になるでしょうか。

特に
朝食は
食べる気が
起こりません。

寝ている間
胃がゴロゴロ。

目覚めても
まだゴロゴロ。

6時間以上
なにも口にしていないのに
げっぷと共に
胃酸が
こみあげ
食欲を妨げるかのように
未消化物が
戻ってしまうがく〜(落胆した顔)

冗談抜きで
気持ち悪いんですよねexclamation

ひどい時は
夕食を
抜いたりして
調整していましたしたらーっ(汗)

朝食付きの
お宿にお世話になった際は
私だけ摂りません。

無理やり食すと
半日は
気持ち悪さが
長引き
楽しい時間が
減ってしまい
それだけは避けたいふらふら

無料なんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

これが私の体質なんだと
仕方なく受け入れていたのですが
妊活を機に
食生活の見直しを
はかりました。

主にどんな食生活を送ってきたか、と
どんな食が
身体に優しいのか
見つめ直して
いきました。

いわゆる
都市伝説とか
アンチ的扱いされている
影の食を
受け入れてみたりして。

それから一気には
変えられなかったので
一年くらいかけて
じょじょに
切り替えていきました。

やがて
その苦しみが
止まっていることに
気がついたのですひらめき

今から4年前です。

大げさでもなく
本当に不快感が
なくなり
おかげさまで
今では
超快適に
暮らせていますハートたち(複数ハート)

こんな経験、
ただでは起きないぞexclamation×2
「これ食べたら、体はこう反応するのね」
てな具合に
自分の体質に
じっくり目を
向けていきました。

まるで
自分実験。

結果
おおよその原因が
理解できるようになりましたひらめき

(気になる方が
おられるかもしれないので
記事の最後に
何を切り替えたか
紹介しますね。)

あくまで私の体質の場合
そうなった訳ですが
兎にも角にも
あの不快感から解放されただけでも
人生の味わい方は
変わりましたわーい(嬉しい顔)

さてさて。

先日、初訪問の
夫の友人が
遊びに来ました目

まあ、それは賑やかな
卓で
そこへ少しでも
華を添えられたらと
手前味噌ながら
つまみを
数品こしらえました。

お酒がとても
好きな方ですが
普段は飲みながら
あまりつまみを食されないようですが
喜んでくれて
嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

で、テーブルに
目をやりますと
そこには
白いケース。

どうやら
胃薬のようです。

話を聞くと
まさに
私を長年苦しめてきた
不快感と
同じようでした耳

実は
その方が珍しい話ではなく
私の周りでも
同様の方を
よく耳にしています。

さいごにサーチ(調べる)

食生活の見直しで
私が何を
切り替えていったかを
紹介しますね。

眼鏡天然発酵物を
選ぶようになった

もしくは自家製するようになった

眼鏡牛肉、牛類の食品を
ほぼ食さなくなった

眼鏡原材料をチェックして
自然界になさそうな
食品添加物名の表示ある食品を
極力避けるようになった

眼鏡プラスチックや
ビニール素材は
家庭の中で
極力使用を避けるように
なった

眼鏡味覚が敏感になってきたせいもあり
アンモニア臭、
消毒臭がした食材は
すぐ吐き出すように
なった

眼鏡おやつ類を
なるべく手作り
するようになった

眼鏡口にした直後、
また翌日などに
日頃口にしないものを食したことで
吹き出物や
口内炎ができた食品は
その後避けるようにしている

眼鏡野菜も魚介も
極力鮮度の良いものを
選ぶようになった

眼鏡なるべく素材を
自分で育て
可能な調味料は
自家製するようになった

眼鏡自然栽培、
自然農法、
オーガニック表示ある
野菜を選ぶようになった

有機栽培は
選びません

眼鏡安いだけの理由で
食材、食品を
選ばなくなった

眼鏡電子レンジで
調理されたものを
避けるようになった

眼鏡ジャンクフード、
FC店の
食事を
避けるようになった

眼鏡自炊生活が
主になった

眼鏡自家製した
梅ジュースの原液を
清水に薄めたジュースを
毎日摂取するようになった

眼鏡食材が
どのような環境、
過程を経て
作られているのか
興味を持つようになった

眼鏡野菜、
穀物は
種子を長い間繋いで
何年もの期間
無肥料、無農薬栽培されたものを
選ぶようになった

ざっくり
こんな感じの食生活を
送るようになった今、
胃酸と
未消化が戻るような
体質は
なくなりましたひらめき

食べた後でも尚
身体喜ぶ美味しいが
一番理想、ですねかわいい



* * * * * * * * *
2019年冬から
家庭菜園を始めまして
2022年から
自然農法にしてみました。
* * * * * * * * *

ぴかぴか(新しい)Instagram michi.elegancestyle
#主婦の家庭料理 #家庭菜園 #自然農法 #伝統野菜 #伝統果実 #手作り料理 #身体に優しい料理 #野草茶
次項有ビゼン公式HPbizenjapan.com

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by さくらのブログ