隠し味、少々。

2021年12月03日

息の長いトマト;レセプションパーティ兼忘年会


おはようございます。

さすが師走かのような
わたわたと
すでに走行中ですが
いかがお過ごしでしょうか。

画像は
寒い時期に突入しても尚
さいごの力を
振り絞り実をつけているトマト・・・。



栽培を始めて知る
トマトは息が長い!

寒さのせいか
実はさほど大きく成長しませんが
ちゃんと成ってくれます。

ビニールハウスをこしらえたりしたら
素人でも年中収穫できたりして。

いつか
挑戦してみたいです。

さて
夫がお世話になっている方から
レセプションパーティ兼
忘年会のお誘いを受けました。

とっても悩んだのですが
お祝い事でもある
レセプションを兼ねていると聞き
私、久しぶりに参加させて頂きました。

その会の参加者は
ほぼ殿方たちで
日頃お世話になっている面々でした。

みなさま
働き盛り
稼ぎ盛りの
大人ばかり。

相変わらずの元気炸裂わーい(嬉しい顔)

改めて思いました。

相変わらずのお顔でしたが
お元気そうで
なんだか
安心したと言いますか
とても嬉しくなりました。

本当に良かった。

今は何がいつ誰に起きてしまっても
おかしくないので。

また、人が集まる席というのは
涙あり
笑いあり
と人情物語がつきものでして
個々にモヤモヤがあっても
こうして集うことで
リセットされているような
気がしています。

この2年は
コロナ化の煽りから
人の集まる会そのものが遠のいていたので
1年を締めくくるような集いが
開催できないのは
寂しさが残ります。

賑やかな集いに
参加させて頂き
とても幸せでした。

皆様も
我が家も
これからも変わらず
家内安全、商売繫盛で
過ごせますように。






次項有ビゼン公式HPbizenjapan.com
ぴかぴか(新しい)Instagram michi.elegancestyle
#主婦の家庭料理 #家庭菜園 #自然栽培野菜 #伝統野菜 #伝統果実 #手作り料理 #身体に優しい料理 #野草茶
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by さくらのブログ