隠し味、少々。

2021年08月14日

お盆中日は、マグロ、ヒラメ、蛤、鮭の和え物などなど。

蛤.jpg

私が住んでいる
三河地方は
今日お盆の中日です。

先日13日は迎え盆。

お墓に行こうと思っていたけれど
急遽早出になり
朝6時半前には家を出ました。

お盆のおかげで
道路の車は
いつもにはない静けさで
スムーズに走行できて
気持ちよかったなあ。

お墓参りは母に任せ
私は帰宅した午後に
仏壇の前で静かに手を
合わせました。

さて画像は、昨日出勤した際
パート先で購入した
蛤です。


先日の13日に
お盆飯を作りたくて
奮発しました。

美味しいごちそうを嚙みしめながら
ご祖先たちに
思いを馳せて。


メインは手巻寿司にしました。

具材に
マグロ、ひらめの刺身、
焼いた厚焼き玉子、
冷鮭と夏野菜の和え物。

野菜は雨の中
畑からサンチュと大葉を採ってきました。

蛤は酒蒸しに。
お汁は、蛤の酒蒸しで出たエキスを
お湯で薄めて
スープ代わりに。

あとは、
冷やっこと
手巻きに入れる
佃煮を3種。

お盆飯.jpg

本来は
飲食店さんがお店で提供する
高価な材料たちなんですけれど
私の撮影が下手くそ過ぎて
その良さが
ちゃんと伝わらないたらーっ(汗)



今日もこうして
健康な身体があって
美味しい食事を頂けて
本当にありがたいことだと
ご先祖様に思いを馳せながら
美味しく頂きました。

ついさいきん
お世話になっている方が
体調を崩してしまい
身近な方が弱っていく姿を見るのは
切なくなってしまいます。

だからこそ
今を大切に生きる。

この重みを
お盆中日に
しみじみ感じるのでした。

素敵なお盆をお過ごしください。





ぴかぴか(新しい)家庭菜園、手料理はInstagramからも配信中ぴかぴか(新しい) @michi.elegancestyle
次項有ビゼン公式HP次項有 bizenjapan.com コスメティック販売小売店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by さくらのブログ