隠し味、少々。

2021年07月25日

口の中がアルミを噛んでいるようで・・・。

げこげこ.jpg

茄子の葉に
鎮座する蛙げこげこ。

美しいなあ。
我が家の畑はのどかです。

さて、個人的な
緊急事態発令。

タイトルの通りなのですが・・・。




いつから気になり始めたのだろう。

2週間?1か月?
定かではないけれど
まさにタイトルの通り
違和感炸裂。

虫歯や歯周病の症状は
まったくないのだけれど
とにかく四六時中
私のお口の中は
違和感と
そして微頭痛でちくちく。

私の歯ですが
奥歯に3本金属のかぶせ物をしていて
うち1本は神経がない。

金属種類は
たぶん20年以上経過しているので
分からない。

この違和感は本人にしか分からないのよね。

とにかく、違和感。

なので調べてみましたら
詰め物かぶせ物の種類によっては
違和感が起こることが
あるらしい。

この際、口の中から
すべて金属を外してもらおう。

どこかいい歯医者さんはないかしら。

’いい歯医者さん’

人によって良い観点は違うわけですが
私が素人なりに実感する良いは
先生の技術、
手先から伝わる優しさ、
丁寧な説明、
半強制的な営業、
医院の清潔感、
スタッフさんの対応です。

ちなみにスタッフさんの対応ですが
私が思うに
院長のお人柄が
スタッフさんにそのまま反映されているような
気がしています。

どれほど
いい歯医者だと勧められても
あっさり神経を抜くなんて
もっての他です。(経験談より)

そんなの当たり前じゃん!
という感じでしょうけれど
これがね。

自分に合う歯医者さんに
通えるのは
本当にありがたいことですよね。

私には合っているなあと
思える歯医者さんだったら
その時のお財布事情だけれど
料金高めでも通ってしまう。

ちなみに
私がこれまでかかった歯医者の中でも
群を抜いて良かったのは
東京赤坂にありまして
今となっては
遠くて行けないたらーっ(汗)


今は西尾市在住なので
出来ればパート先と
自宅から車で30分圏内が理想。

まずは知人周りに聞いてみたけれど
勧められたのは市外の
私からは遠い場所にあったり
営業が強い(笑)医院さんだったりと
なかなかなので
自らネットで調べました。

口コミと
なんとなく漂う
よさげなサイトや先生の雰囲気と
料金がよさそうなところ。

1件ヒットしました。

本当に良かったと実感出来たら
独断と偏見だけれど
ブログにも紹介したいな。


ぴかぴか(新しい)家庭菜園、手料理はInstagramからも配信中ぴかぴか(新しい) @michi.elegancestyle
次項有ビゼン公式HP次項有 bizenjapan.com コスメティック販売小売店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by さくらのブログ