隠し味、少々。

2022年12月28日

落花生好きが高じて・・・母、また骨折。

落花生が好き1.JPG


おはようございます晴れ

今年も
今日を入れて残す4日。

どうしよう!!
あと4日しかない。

もう朝7時だしたらーっ(汗)たらーっ(汗)

大掃除に片付け、
仕事の追い込みに、
おせち料理の仕込み・・・
あれして
これして、と
いろいろあるかと
思われますが

このブログを読んで下さっている方々は
いかがお過ごしでしょうか。

ちなみに
例えたすべてに
今の私は
おおはまりしています。

そんな忙しくして
どうするの?
って
求めて頂けるうちは
期待に答えたいですし
家の事は
欲張りな自分の性分からなので
こうなったら師走らしい
忙しなさを
楽しんだほうが
よさそですねるんるん


続きを読む

2022年12月25日

クリスマスのご馳走と、お手製暖炉。

マグロ0.JPG

おはようございます晴れ

日本海側や
四国の積雪ニュースを見て
ぞっとしていますが
私の住んでいる地域の朝は
氷が2センチほど
張る寒っている程度で済んでいるので
幸いと言えましょう。

このブログを読んで下さっている方は
いかがお過ごしでしょうか。

今日は、クリスマスぴかぴか(新しい)
ですね。

続きを読む

2022年12月18日

今年も残すところ、2週間を切りました。

野菜.jpg

おはようございます晴れ

ずいぶんと冷え込んできた
ここ三河地方ですが
このブログを読んで下さっている方々は
いかがお過ごしでしょうか。

久しぶりの
投稿になりましたm(_ _)m

いつもの日常を送っていれば
私の場合
そこまで忙しなくないはずが
想定外の事が

たびたび起こりまして

これぞ師走の波、
に乗っています。

たわいもない日常ですが
ブログにしてみますメモ

続きを読む

2022年12月02日

へたってしまった南瓜たち。

南瓜1.JPG

おはようございます晴れ

いよいよ
いよいよ
本年最終月ですね。

個人的感覚ですが
家庭菜園を始め
四季をこれまで以上に
意識するようになったことで
時間が
とても早く過ぎていく感覚がありますが
これを読んで下さっている方々は
いかがお過ごしでしょうか。

気温の変化を
肌身で感じられた11月、
当ブログの目を通してくださった方や
当店の通販をご利用くださっているお客さまや
日頃よりお世話になっている皆々様へ
当月もお世話になり
ありがとうございます!

12月も
どうぞよろしくお願いいたします。



冒頭の画像は・・・
続きを読む
Powered by さくらのブログ